Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT10分枠 Free
FCFS
LT5分枠 Free
FCFS
|
---|
Description
PyFukuokaコミュニティについて
PythonはWebアプリ、モバイルアプリ、ゲーム、機械学習など様々な分野で活躍している言語です。 Pythonが好きな人、業務で使っている人、勉強を始めた人いろんな方との交流を目的としています。
対象者
・学生、社会人どちらでもOK! ・Pythonが好き ・Pythonの勉強を始めてみた ・Pythonを業務で使っている
LT発表内容
Pythonに関係することであればOKです!LTをしたことない方でも大歓迎です!練習に使っても大丈夫です。ぜひ挑戦してみてください! 登壇していただける方は管理人にツイッターでDMもしくは、ページ最後の問い合わせ先メールにて、発表タイトルをご連絡ください。*予告なしでテーマや発表者が変わる可能性があります。
発表時間:10分 or 5分
アジェンダ
*発表の都合により時間が前後する可能性があります。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:45 - 19:00 | 開場 | |
19:00 - 19:05 | オープニング | YujiKawa |
19:05 - 19:15 | [10分枠] Pythonでつくるメトロノーム | tommy_tomtoru |
19:15 - 19:20 | [5分枠] バスの現在位置を見える化してみた | malo21st |
19:20 - 19:25 | [5分枠]pytrelloについて | t_hama |
19:25 - 19:30 | [5分枠]データを拷問し続ければいつかは何かを吐く | TaharaTakuya |
19:30 - 19:40 | [10分枠]PythonでつくるDNSリゾルバ | NobuyukiInoue |
19:40 - 19:50 | [10分枠]Sphinxについて | Noriyuki |
19:50 - 19:55 | クロージング | tsurubee |
20:00 - 20:30 | 懇親会 | 無料 |
敬称略
詳細
日時:07月18日(木曜) 開場:18:45から LT大会:19:00〜20:00 懇親会:20:00〜20:30 片付け:20:30〜21:00会場:サンライトビル 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目23−8 4階(エレベータ降りて右突き当たり) カラビナテクノロジー株式会社
サンライトビル天神愛眼ビルの隣です。(1階に楽器屋があるところのビルです)
会場はいつもの会場とは異なりますのでご注意ください!!
持ち物: - お名刺1名(名刺交換が必要な方は名刺をご準備ください)
イベント参加費:無料
Twitterのハッシュタグ:#pyfukuoka
もしLTをされたい方がいらっしゃいましたら、お問い合わせください!下記の問い合わせメールかconnpassのフィード、管理者のいずれかにDMでご連絡ください。(Twitter or FacebookどちらでもOK!)
メール問い合わせ先 pyfukuoka@gmail.com
PyFukuokaの管理者一覧 - YujiKawa - tsurubee - tommy_tomtoru
Presenter

鉄道屋→EC屋→音屋→宿屋 で今はおねんね業界のエンジニアです

自称Python職人のフリーランス・エンジニア。

ネスぺ/登録セキスぺ/レガシー系バックエンド 映画『電気海月のインシデント』IT技術監修 M...

Python大好きなシステムエンジニアで、福岡でプロジェクトマネージャーやってます。 tabl...

福岡でデータ分析とビジネス活用|いくつかのコミュニティの裏方担当

Pythonで仕事してました。転クエ進行中。 Djangoのチュートリアルを公開してます。 h...